2022.03.09
電気料金もガス料金も続けざまに上がり、暑さ・寒さは年々厳しくなっている-。 こんな過酷な状況で、健康に、しかも省エネで暮らす方法はあるの? あります。それは「断...
「窓」から家の熱の約58%が出入りするといわれるほど。 何よりも「窓」を二重にするのが、断熱性が一番上がります。 当社の木製内窓は、どんな形の窓にも設置でき、冬...
無垢材の細胞は、一度あたたまった空気(夏は冷えた空気)をキープします。 「置き床生活」はそのキープ力に加え、床からのコンクリートの冷えを遮断します。 冷暖房効率...
鉄は熱伝導率が一番大きいので、外気の熱さ・寒さをもろに伝えます。 その鉄を、熱伝導率が一番低い無垢材の内玄関扉で断熱します。 帰宅して内玄関扉を開けた途端、「暖...